- Top
- android
- LDRMate2
LDRMate2
お知らせ
- livedoor Reader は 2014年12月25日にサービス終了するそうです
- このアプリはもう使えません
概要
- Android 4.0以降で動作するシンプルな livedoor Reader クライアントです
- スマホやオフラインのことはあまり考えてません
- 未読を読むくらいしかできません
有料のオプション
リンク
変更履歴
- 1.1.1.1 (2014-02-20)
- セッションの期限切れ時に正常に動作しなくなる問題を修正
- 1.1.1 (2014-01-28)
- データの取得中に画面を回転させたりすると読み込み完了時にクラッシュする問題を修正
- アプリがkillされたあと記事の表示位置が先頭に戻る問題を修正
- エラー発生後リロードすると、前回のエラーメッセージが一瞬表示される問題を修正
- 1.1.0 (2014-01-25)
- フィードの並び順を「レート」「フォルダ」「フラット」「購読者数」から選択できるように
- フィード切り替え時のフィード一覧のスクロール方法を変更。現在位置を上部にしてスクロールするように
- 起動時に無駄なログインが発生する問題を修正
- ヘルプのURLを変更
- スマホのときのmarginやpaddingを調整
- メイン画面が複数起動しないように
- WebView内のリンクがタップされたときサウンドのフィードバックを追加
- フィード一覧の区切りの行の見た目を変更
- ログイン画面のパスワード表示のon/offを切り替えたときにカーソル位置が先頭に戻る問題を修正
- 設定に「タップスクロール」を追加。画面の端をタップしてスクロール
- レスポンスがgzipで返されるとサーバのレスポンスを正しく処理できない問題を修正(auの3G回線などAccept-Encodingを指定しているとサーバがgzipで返さなくてもプロキシでgzipにして返される)
- フィード一覧を引っ張って更新できるように
- すべて表示
ダウンロード